旦那のいとこの家に赤ちゃんが生まれたので、お祝いのプレゼントのおむつケーキを旦那と2人で製作しました^_^
3ヶ月になったばかりの赤ちゃんは男の子❣️
抱っこするのが楽しみ〜❤
さて、今回初めておむつケーキを作ることにしたのですが、娘の誕生祝いで頂いたおむつケーキがとても印象的で、かつ実用性があり、とても嬉しかったのを記憶しています❗️
なので、おむつケーキをプレゼントをしたいのはなんとなく頭にあったのですが、おむつケーキって高いんですね😳‼️
改めて、くださった方に感謝です💦
ママ目線でこれもらったら嬉しいな、という物を独断でチョイスし、おむつケーキにしてプレゼントしようと旦那と決めました😊
目標は3段の華やかおむつケーキ🎂
そして、予算7千円〜8千円くらいをみて製作しようと思います!
まずプレゼント選びをしに雑貨屋へ❗️
チョイスしたものはこれ✨
絵本
1ページずつ違う動物の違う感触を触って楽しめる絵本です。色も鮮やかでシンプルなので、3ヶ月のお子さんでも楽しめるようになっていました。とてもいいなと思ったので私も2人目に欲しいなと思っています❣️

どうぶつ (主婦の友はじめてブックシリーズ 赤ちゃんの脳を育てるBABY TOUCH)
- 作者: ジャスティン・スミス,フィオナ・ランド
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2010/03/23
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
スタイ
ムージョンジョンの蝶ネクタイがついた可愛いスタイ。普段高いスタイは自分ではなかなか買わないかなと思い、これを選びました。
エイデンアンドアネイのガーゼハンカチセット
うちではエイデンアンドアネイのタオルケットとおくるみ、夏用スリーパーを使っています!
何度洗っても生地がしっかりしているのでゴワゴワになったりせず、長く使えるので愛用しています。ガーゼハンカチは授乳中やよだれ・汗拭きなどに使用する為、何枚あってもいいですね!少し厚手のループ付きタオルなので、様々な場面で活躍してくれそうです^_^
歯固めおもちゃ
娘が歯の生え始め時期にムズムズするみたいでよく泣いてました。そんな時に歯固めにとても助けてもらいました。今回選んだのはsassyの歯固めですが、固めや柔らかめなどの4つの違う噛み心地を楽しめるのが特徴です。その中でも水の入ってる蜂の羽は、冷やしてムズムズを和らげる効果もあるそうで、赤ちゃんのちょっとした気分転換になりそうですね^_^
またまたいい商品に出会ったので2人目用にも欲しいです❣️